2005-02-01から1ヶ月間の記事一覧

午前3時・・・

マイ・フェア・レディ見終えました。 う〜ん、ウィットのある結末。 淡々と幕が下りるさまは、聴衆の欲求不満と解釈を 駆り立て、それが劇場へと再度足を運ばせるインセンティブになるのでしょう。さて、今回は「被害者」について書くといいましたが、 さす…

査定マンの愚痴

みなさん、損保会社って「被害者」に出し渋りしている会社って思ってませんか? 今日はこの誤解について書いてみようと思います。まず、損保会社の役割なんですが、 保険契約約款に「法律上の賠償義務を代行する」と一行(一条)あります。 つまり保険会社は「…

[時短促進法]「『千八百時間』の廃止は妥当だが」

http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20050222ig91.htmこの記事の第一印象として、 「てか労働時間短縮なんてそもそもできるわけねーじゃん」ってことです。この結論のアカデミックな前提として、 昨日の話ではないですが、 マルクス的には資本家は労働…

氏の宣告

残業代定額が上司より言い渡された。 マルクスによれば貨幣とは労働の変化したものに他ならず、 労働の変化により社会の富は増える。 (G→W→G’) また資本家は労働者の賃金を自己再生産が可能な最小限にとどめ、 残りを剰余として資本の拡大再生産に当て…

オペラ座の怪人

オペラ座の怪人。 いや〜、何度サントラ聴いてもいいです。私、個人的には絶対音楽派でして、 「頭使わないで感情に訴えかける音楽なんてナンセーンス!」っていう 頭でっかちさんだったんですが、 オペラを生で見てそのウィットであるとか迫力であるとかに…

日本の津波援助

今月号のフォーサイトの記事を読んでいたら、 FSX量産の打ち切り、LNG調達、中部国際空港の経営と比較しての関空の負債など、 政府・国策の無駄を指摘する記事がいっぱいです。 まあ、今にはじまったことではないですが襟を正すべき点は襟を正してもら…